中途看護職員募集
正職員(日勤または二交替)・パート職員
中途看護職員募集
随時、受付しています。まずは、お電話ください。
支度金制度があります。詳しくはお問い合わせください。
募集案内のパンフレットを読む
募集要項
募集職種、勤務形態 |
- ・保健師、看護師、助産師
- ・正職員(日勤または二交替)・パート職員
|
応募資格 |
保健師・看護師・助産師の有資格者 |
勤務先 |
- ・病院(川口市、所沢市、熊谷市、秩父市)4施設
- ・診療所(川口市、さいたま市、春日部市、ふじみ野市、所沢市、行田市)8施設
- ・老人保健施設(川口市、所沢市)2施設
- ・訪問看護ステーション(草加市、川口市、さいたま市、上尾市、春日部市、ふじみ野市、所沢市、飯能市、熊谷市、深谷市、行田市、秩父市)13施設
|
勤務時間 |
- ・病院勤務の場合は日勤または二交替勤務が基本となります。
日勤:8:30~17:00
夜勤:16:30~9:00
※パート職員を希望される方は、希望時間をお知らせください。
- ・診療所、老人保健施設、訪問看護ステーションの勤務体制は場所によって異なりますので、お問合せください。
|
休日 |
年間休日112日(リフレッシュ休暇4日、年末年始休暇5日)
※4週7休と4週8休の施設あり |
有給休暇 |
初年度10日(毎年加算され6年目以降20日) |
特別休暇 |
結婚休暇/出産休暇/忌引休暇/罹災休暇/生理休暇/永年勤続表彰休暇等 |
休業制度 |
産前産後休業/ファミリーサポート休業・休暇制度 |
昇給、賞与 |
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月) |
給与(月給) |
(2019年度例、26歳 二交替勤務者の場合)
資格 |
基本給 |
主な手当 |
合計 |
保健師・助産師 看護師(4大卒) |
244,200円 |
77,000円 |
321,200円 |
上記以外の看護師 |
243,200円 |
77,000円 |
320,200円 |
※夜勤手当(月5回)、通勤手当、住宅手当を含む
※年齢加算あり、経験加算あり
|
諸手当 |
夜勤手当・看護手当・超過勤務手当・子ども手当・住宅手当・早出手当・待機手当・呼出手当・年末年始特別手当など |
退職金 |
規定あり |
福利厚生 |
- ・健康保険/厚生年金保険/厚生年金基金/労災保険/雇用保険
- ・ファミリーサポート休業・休暇制度
- ・共済制度あり
- ・契約保養所/宿泊補助金制度/契約スポーツクラブ
- ・サークル活動あり
|
保育施設 |
埼玉協同病院に職場保育所、病児保育室
埼玉西協同病院に保育室
熊谷生協病院に病児保育室 |
その他 |
目標による管理制度導入、永年勤続表彰制度あり |
教育制度 |
- ・全看護職員対象のクリニカルラダー制度
- ・卒後1~3年目までの研修はプリセプターシップ
- ・認定看護師資格取得支援制度
- ・専門看護師資格取得支援制度
- ・国内留学制度(大学院、大学進学、他医療機関)
|
お問い合わせ、お申し込み |
医療生協さいたま生活協同組合 保健看護部看護課
〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂1317
TEL: 048-294-6111(代) FAX: 048-294-1490
E-mail:
エントリーフォームはこちら |
再就職支援・職場体験プログラム
日時 |
随時開催しています。ご希望の日時をお知らせください。 |
体験施設 |
- 病院
- 埼玉協同病院(川口市)、埼玉西協同病院(所沢市)、熊谷生協病院(熊谷市)、秩父生協病院(秩父市)
- 診療所
- 川口診療所、さいわい診療所(以上、川口市)、浦和民主診療所、おおみや診療所(以上、さいたま市)、かすかべ生協診療所(春日部市)、大井協同診療所(ふじみ野市)、所沢診療所(所沢市)、行田協立診療所(行田市)
- 老人保健施設
- 老人保健施設みぬま(川口市)、老人保健施設さんとめ(所沢市)
- 訪問看護ステーション
- CSかしの木(草加市)、CCきょうどう、CCかがやき(以上、川口市)、CSうらしん、おおみやCC(さいたま市)、CCかもがわ(上尾市)、CCひだまり(春日部市)、ふじみ野CC(ふじみ野市)、CCとこしん(所沢市)、CCはんのう(飯能市)、熊谷生協CC、訪問看護リハビリステーションここリハ(熊谷市)、CCさきたま(行田市)、生協ちちぶCS(秩父市)、深谷訪問看護ステーション(深谷市)
※用語説明:CS→ケアステーション、CC→ケアセンター
|
対象 |
医療生協さいたまへ就職を希望する、保健師・看護師資格をお持ちの方 |
プログラム |
ご希望に合わせて企画します。お気軽にご相談ください。 |
保育 |
必要な方はご相談ください。 |
申し込み・お問い合わせ先 |
医療生協さいたま生活協同組合 保健看護部看護課
〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂1317
TEL: 048-294-6111(代) FAX: 048-294-1490
E-mail:kangakusei@mcp-saitama.or.jp |
エントリーフォームはこちら