
緊急連絡カードを作りましょう!
緊急連絡カードは、体調が急に悪くなるなど、とっさのときでも、落ち着いて連絡できるように連絡先を一覧表にしたものです。援助に入った人(救急隊など)がどこに連絡したらいいかも、すぐにわかるようにわかりやすい場所に貼っておきましょう。
日頃から「連絡先」に書いた相手と連絡をとっておくことも大事ですね。
(医療生協さいたまの機関紙「けんこうと平和」2011年9月号に紹介が載っています。)
緊急連絡カードのダウンロードはこちらから。

緊急連絡カードは、体調が急に悪くなるなど、とっさのときでも、落ち着いて連絡できるように連絡先を一覧表にしたものです。援助に入った人(救急隊など)がどこに連絡したらいいかも、すぐにわかるようにわかりやすい場所に貼っておきましょう。
日頃から「連絡先」に書いた相手と連絡をとっておくことも大事ですね。
(医療生協さいたまの機関紙「けんこうと平和」2011年9月号に紹介が載っています。)
緊急連絡カードのダウンロードはこちらから。
医療生協さいたま生活協同組合
〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂1317 TEL:048-294-6111 (代) FAX:048-294-1490