生協ちちぶケアステーション・在宅介護支援センター



生協ちちぶケアステーションでは、2017年3月より定期巡回随時対応型サービスを開始しました。同時に、夜間対応型訪問介護も開始しました。24時間365日対応するサービスです。在宅生活の中で不安を感じられていた、緊急時や夜間の対応が可能になります。
おひとりおひとりの利用者様に寄り添い、秩父生協病院、熊木町の在宅介護支援センターと連携しながら、より質の高いサービスを提供していきたいと考えています。今後も、地域の皆様のご要望にしっかり応えられる事業所をめざしていきます。
事業所ニュース“おかげさま”はこちらから(pdf)

- 368-0016
- 埼玉県秩父市阿保町1-11
- 0494-22-9902
- 0494-22-9903
- http://mcp-saitama-kaigo.jp/office/chichibu/
- 介護
介護保険を利用される方へのケアプラン作成(居宅介護支援)
医療保険・介護保険の訪問看護(高齢者、障害者、小児)
介護保険での訪問介護(身体介護・生活援助)
障害総合支援法での介護(居宅介護・重度訪問介護・同行援護)
障害福祉サービス利用の方へのケアプラン作成(計画相談支援)
地域支援事業での移動介助
定期巡回・随時対応型訪問介護・看護
夜間対応型訪問介護
横瀬町地域独自事業「育児支援家庭訪問事業」
(出産後間もないご家庭での家事援助や育児支援など)
※訪問介護については、TEL:0494-22-7290 FAX:0494-26-7531へ。
関連事業所
生協ちちぶケアステーション在宅介護支援センター
(秩父市熊木町24-15 TEL:0494-25-2077)
居宅介護支援事業所として国の指定基準を満たし、質の高いケアマネージメントの提供を目指す「特定事業所加算」の届け出を行っています。
また、秩父市から委託を受け、24時間対応で高齢者の相談窓口としての「高齢者相談支援センター」の活動や、認知症高齢者が住み慣れた地域で住民の方々と集える場所として、秩父市と共催で「オレンジカフェ」の取り組みも始めています。
関連する秩父生協病院や生協ちちぶケアステーションと連携を図りながら、住み慣れた地域で安心して暮らせる「地域包括ケア」をめざしています。
介護に関するご相談は迅速に対応させていただいています。お気軽にご連絡ください。
事業所ニュース“まちなかカフェ ひだまり”はこちらから(pdf)

