
114人が参加して「患者会のつどい」を開催
5月31日(土)、第22回患者会※のつどいを開催しました。
午前の全体会では、埼玉協同病院の整形外科部長、仁平高太郎医師の記念講演「あなたの骨は大丈夫?」を聴き、骨粗しょう症や変形性関節症などの病気や、骨を丈夫にするために役立つ生活習慣について学びました。午後の分科会では、「在宅医療」「高齢期を楽しく生きる」「緩和ケアについて」の3つのテーマに分かれて話し合いました。全部で114人が参加しました。
※医療生協さいたまには、病院・診療所ごとに、糖尿病、脳卒中、乳がんなど同じ病気の人たちが互いに励まし合い、学び合う24の患者会があり、年に1回集まって交流しています。
患者会についてのお問い合わせは、本部医療事業部まで (048-294-6111(代))
