
2018年度社会貢献に係る助成を行う団体が決まりました
医療生協さいたまでは、非営利で、国民のいのちと健康を守ることに資する活動を対象に、県内の団体に対して資金を助成しています。
2018年度の助成対象は、下記の3団体に決定しました。
- ■原発とめよう秩父人(秩父市)
- 福島第一原発事故による環境的、人為的な影響の現状を知らせるなど、原発廃止運動を発展させるために情報を発信している団体。
- ■ともに会(秩父市)
- 現地で東日本大震災の被災地支援活動を続けているほか、被災地の方がつくった手芸品などを展示・即売する「ともに展」の開催なども行っている団体。
- ■まちなか交流広場利用者協議会(熊谷市)
- 東日本大震災で被災した業者が運営している市場(気仙沼さかなの駅)の魚介類の販売を斡旋し、復興支援に貢献している団体。