
組合債規約の廃止について
医療生協さいたま生活協同組合
理事長 雪田 慎二
2015年6月27日の第35回通常総代会で組合債規約の廃止が承認されました。組合債は事業所建設や設備投資などに活用され、事業の発展に寄与してきました。長期にわたるご協力誠にありがとうございました。
下記のとおり組合債規約を廃止し、債務処理を進めることをお知らせします。
― 記 ―
1.組合債規約廃止日
2015年8月31日
2.債務処理方法
- (1)住所等、所在が明らかな方
- 規約の廃止のお知らせと解約の手続き案内を債権者の方に郵送します。満期日までに返金、もしくは出資金への振り替えを債権者に選択していただきます。満期日までに処理方法の意思表示がない場合は、預り金に変更します。
- (2)住所等、所在が不明な方
- 満期を迎えたものから、預り金に変更します。
- (3)預り金処理
- 預り金に変更後、2年を経過したものは「特別利益」として計上し処理します。
特別利益に計上後10年以内に所在が確認できた場合は、「特別利益」から預り金に戻し、返金もしくは出資金への振り替えを行います。
3.組合債をお持ちで、解約のご案内が届かない方は、下記問い合わせ先までご連絡をお願いします。
お問い合わせ先
医療生協さいたま本部 経営企画部 経営支援課 [平日9時~17時、土曜9時~13時]
電話:048(294)6111 FAX:048(294)1490
〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂1317