医療生協さいたまは6月27日(土)アスカル幸手(幸手市)において、第35回通常総代会を開催しました。総代525人中、書面出席、代理出席を含めて522人が出席しました。
開会にあたり、雪田慎二理事長が新理事長に就任したことを報告し、「戦争法案は、憲法に違反して戦争する国づくりにつながります。しっかりと反対し、廃案にすべきです。派遣法の改悪や原発再稼働の動きも強まっていますが、引き続き憲法を守り、社会保障を広げる運動に取り組み、いのち・健康・暮らしを守るために力を入れていきましょう」とあいさつを行いました。
続いて2014年度のまとめ、事業報告、2015年度基本方針、事業計画、役員選任などを含む、全10議案が理事会より提案され、22人の総代が発言(文書含む)しました。齊藤民紀専務理事のまとめの後、採決を行い、全議案が可決承認されました。
総代会閉会後に開催された第1回理事会にて、理事長に雪田慎二、専務理事に齊藤民紀が選ばれたことが報告されました。新役員の紹介の後、退任役員を代表して高石光雄、佐藤幸子が退任のあいさつを行いました。
- 第1号議案
- 2014年度のまとめ、事業報告・決算関係書類承認の件
- 第2号議案
- 2015年度の基本方針、事業計画承認の件
- 第3号議案
- 役員選任の件
- 第4号議案
- 役員報酬の支給限度額承認の件
- 第5号議案
- 役員退職金承認の件
- 第6号議案
- 老人保健施設みぬま増床・改築基本構想決定の件
- 第7号議案
- 定款の一部を改定する件
- 第8号議案
- 他団体への加入又は脱退に関する理事会議決範囲承認の件
- 第9号議案
- 組合債規約廃止の件
- 第10号議案
- 「地区の設置と運営に関する規約」「支部の設置及び支部運営委員会に関する規約」の改定、並びに「組合員班規約」の廃止、及び「組合員班規則」の設置、承認の件
- 報告
- 長期不明組合員の名簿整理(自由脱退)に関する件
