
2015年度 教育学習月間 大学習会を開催します。
辺野古への新基地建設問題で揺れる沖縄で、今何が起こっているのか。沖縄の現状を知り、憲法・いのち・人権について学び、未来の平和のために、私たちが今できることを考えてみませんか?
- [日 時]
- 7月4日(土)15:00~17:00
- [会 場]
- ふれあい会館(川口市木曽呂1317 埼玉協同病院駐車場隣)
- [講 演]
- 戦後70年・被爆70年~私たちの手で創り出す未来~
平和のためにできること(仮) - [講 師]
- 三上 智恵さん(ジャーナリスト、「標的の村」映画監督)
●プロフィール
毎日放送アナウンサーを経て、琉球朝日放送に入社。ローカルワイドニュース番組のメインキャスターを務めながら、「海にすわる~沖縄・辺野古 反基地600日の闘い」をはじめ、沖縄の文化、自然、社会をテーマに多くのドキュメンタリー番組を制作。2010年、日本女性放送者懇談会放送ウーマン賞受賞。2012年に制作した「標的の村~国に訴えられた沖縄・高江の住民たち~」で多数の賞を受賞。
- [参加費]
- 無料
- [対 象]
- 医療生協さいたまの組合員・職員
- [席 数]
- 250席
- [申込み]
- 医療生協さいたま本部・千島 TEL:048-294-6111(代)