
反貧困・年末大相談会inさいたま2010を開きます!ボランティア募集中!
「仕事がなくて生活が苦しい」「お金がなくて病院に行けない」「借金・債務がある」「住む家がない」「生活保護を受けたい」「不安が多くて眠れない」・・・。こんな心配ごとに、弁護士・司法書士、精神保健福祉士など、専門知識豊富なスタッフが相談に応じます。相談無料。炊き出しもあります。
医療生協さいたま・埼玉民医連・埼玉民医労は、大相談会を主催する「反貧困ネットワーク埼玉」に協力して、医療・健康相談を行ないます。専門職(医師・看護師・ソーシャルワーカーなど)が参加を予定しています。

前回(2009年12月)の大相談会。
112人が相談に訪れました。
- 【開催日】
-
- 2010年12月11日(土)10:00~18:00
- 2010年12月12日(日)10:00~16:00
- 【場 所】
-
- ・総合受付・連帯フェスタ:けやきひろば(JR高崎線・京浜東北線/さいたま新都心駅西口1分)
- ・相談会場:埼玉県男女共同参画推進センター「with you さいたま」
- 【主催】
- 反貧困ネットワーク埼玉
ホームページ:http://hotpot2006.blog102.fc2.com/blog-category-3.html - 【ボランティア募集】
-
炊き出しや会場整備・案内・準備や後片付けを手伝ってくださるボランティアを募集しています。ぜひみなさんのお力をお貸しください。市民講座を兼ねたボランティア研修を予定しています。
◇第2回市民講座兼大相談会ボランティア研修
- ・日時:2010年11月20日(土)13:30~16:00
- ・場所:市民会館うらわ103
- ・講座(13:30~14:40)「貧困問題は終わっていない」
~講師:猪股正(弁護士)&藤田孝典(ほっとポット代表) - ・ボランティア研修(14:50~16:00予定)
※この研修に参加できなくても大相談会当日のボランティアは大歓迎です。
講座のみの参加も自由です。 - 【問い合わせ】
- NPO法人ほっとポット TEL:048-793-5160