医療生協さいたま

埼玉民医連

医療生協さいたま

大 中 小
埼玉民医連

当面、医療生協さいたまの組合員活動は
「第2段階」を継続します。

目標:大切な自分と仲間を守るために、
コロナに感染しない・感染させない

【1.感染予防の基本】

  • ◆マスク・手洗いなどの標準的な感染予防策を徹底します。
  • ◆発熱や風邪症状がある場合は参加を控えます。
  • ◆3密(密閉・密集・密接)を避けます。

【2.引き続き控える活動】

  • *バスハイク…「3密」となりやすくさけることが必要です
  • *支部まつりなど…不特定多数を参加対象とすることで感染のリスクが高くなります
  • 会食や食事の提供(向かい合っての飲食、大皿から取り分ける、お互いに食べ物や飲み物のシェア、会話しながら食べるなど)…飛沫・接触感染の機会となります。
  • *健康チェック、歌(カラオケ・合唱等)、息を吹き出す楽器(オカリナ・フルート等)、大きな声で話す…飛沫・接触感染の機会となります。

【3.施設ボランティア・くらしサポーターは、屋内外を問わず活動(支援)します。】

【4.活動にあたっての留意点】

  • ◆準備段階
    • ①熱中症に留意し、炎天下での活動は行いません。
    • ②3密(密閉・密集・密接)を避けた、十分な広さの会場(場所)を用意し参加定数を決め、予約制の導入についても検討しましょう。
    • ③参加者名簿を作成しましょう。
    • ④開催時に用意しましょう。(必要に応じて支部などが準備します。)
      • ・マスク(忘れた方のため)
      • ・手洗いの液体石鹸またはアルコール消毒液
      • ・体温計(できれば非接触性)
    • ⑤参加を控えてもらう方について事前にお知らせします。
      • ・風邪症状、体温37度以上、家族に発熱者や濃厚接触者・健康観察対象者がいる方
  • ◆開催段階
    • ①参加者の体温や風邪症状をチェック(確認)します。
    • ②開始前に全員で手洗い(手指消毒)。開催中も必要に応じて行います。
    • ③こまめに換気します(1時間に2回5分間)。
    • ④互いの距離(体操・運動/2m以上、訪問・対話/1m・正面を避ける、椅子は1つ置き)を保ちます。
  • ◆参加者
    • ①自宅で健康を自己チェックし参加を決定します。
      • ・体温37度以上・風邪症状・体調不良、家族に発熱者や新型コロナウイルス感染者および濃厚接触者・健康観察対象者がいる方は参加を控えます。
    • ②準備するものを点検します。
      • ・マスク、できれば手指消毒アルコールなど、水分補給のお茶や水など
    • ③活動の前後や活動の節目に手洗い(手指消毒)を行います。

※詳細は、「新型コロナウイルス感染症対策ハンドブック」でご確認ください。

医療生協さいたま新型コロナウイルス対策本部
2020年7月9日作成、2020年8月1日・9月1日・10月1日更新

閉じる
(C)Health Co-operative SAITAMA All Rights Reserved.
(C)Health Co-operative SAITAMA All Rights Reserved.